ここは筆者の普段の生活を綴っております。
------------------
6月24日(水)
Yanks, a lot

アメリカ、勝っちゃいました! 
あの無敵艦隊に! 

運も実力の内。相当強いです。
守って守ってカウンターでギリギリ逃げ切る、と言う試合ではなくがっぷり組んでの勝利でしたね。
日本代表もこんな心境で早く観戦したいものです。 

興奮しましたし、鼻高々ですよ、アメリカ人でもないのに。 

Jリーグと同じ頃にプロリーグが発足したものの、日本人とは違う価値観、環境、メンタリティで、プレーをしてきて、
アメリカの方が先に世界に通用するようになってきた感覚はあり、日本人としては焦ります。







------------------
6月21日(日)
家族愛

アメリカに来て気がついたことは多くありますが、一番大きかったことについて少し書けたら、と。 

晩御飯に近所のイタリアンレストランに行きました。 
そうすると大テーブルに、イタリアンの大家族が20人強で、おそらく親戚同士集まって賑やかに晩御飯を囲んでいました。 

日本では中々見かけない光景ですが、海外では一般的ですよね。 
その時、改めて感じたのは、海外の「家族愛」でしょうか。「家族の絆」でしょうか。 

アメリカ人は仕事よりも家族を優先しますし、大の大人でも、家族同士で抱擁や接吻、お正月や、クリスマス、誕生日などの行事、
時間があれば、必ず家族が集合します。
イタリア系の移民が多く住む近所はいつもそういう場面を見かけるし、ラティーノたちも大家族で仲良さそうにしてます。
新しい職場のスペインも同様です。 

一方で、日本では中々「家族愛」とか、「家族行事」って照れくさいのか、おおっぴろげにはないものですよね?
「マザコン」とか、「ファザコン」とか、からかう人も居ますし。
振り返ると、日本にいるときは、大晦日でも、誕生日でも、クリスマスでも、家族と居るより友達と過ごすことの方が多かった気がします。 

今自分がこうして海外でやりたいことに打ち込めるのは、妻、そして日本の家族のおかげです。 

こうして離れて生活しているからこそ、余計にそういうことを考えますし、海外に来て、仕事よりも何よりも大事なのは家族。最後に必ず助けてくれるのは家族。
悩んでいるときに電話をするのは家族。 

これが海外に来て学んだ一番大きなことだな、と、今晩親戚が大勢集まって食事を囲むイタリア人たちを見て改めて思わされたことでした。 

自分の家族にはやはり感謝しているし、自分もそんな家族を作りたいと思います。



------------------
6月20日(土)
快速化

家のパソコンは随分と年季が入っているので、動作が遅くいらいらしてしまうこともしばしばです。買い換えれば良いのですが、
中々それも出来ず、色々と工夫をしているのですが、以下の3つで最近はいらいらせずにすんでます。 

1) ウェブブラウザをGoogle Chromeに変更 
2) CCleanerを頻繁に使用 
3) 定期的なデフラグ 

これだけでも随分とサクサク作動するようになったので、他にも何か妙案がありましたら、教えてください!



------------------
6月17日()
Half Day?

毎晩夜遅くまでガーっと働く日々。

契約書やメールを読み書きするのが全然追いつきません。

あれぇ、こんなに仕事出来なかったっけ、自分?
朝起きる時に疲れが残ってます。

スペイン語も寝る瞬間までipodで聞きつつ・・・zzzz。

でも、MLSに入社したての頃もこうでした。
きつきつの靴も履きこむうちに、自分の足型に伸びて、履き心地が良くなるように。

今日もヘトヘトになって暗くなった会社から帰ろうとしたら、上司に「あれ?半日営業(笑)?冗談よ。」とからかわれました。

頑張ります。



------------------
6月13日(日)
「Get out of your comfort zone」

アマチュアとは言え、毎週サッカーの練習があります。 

新シーズンに向けて監督から新しいポジションでのプレーを言われました。 
いざやってみると、慣れないだけに、息をつぐタイミングとかが分からず、ひたすらギア全開でプレーし続けるためすぐに疲れてしまいます。 

慣れ親しんでいたポジションでは、長年そこでプレーしていたし、周りの選手との連携も取れていたし、動き方も、視界も慣れたものでした。
敵が攻めてきたらどう対処するか、自分が攻めるときはどう仕掛けるか、それだけに90分の間でペース配分も出来ました。 

転職をした今、仕事も同様の現象が起きています。 
中々息継ぎが出来ず、しんどいです。
新しいオフィス、同僚、環境、取引先、文化、言語、ステータス。 
MLSでは5年間の間、色々と慣れ親しんでいました。同僚、取引先様、プロジェクト、などなど。
なので、ペース配分も自分で出来ていたし、メリハリを自分で作れました。 

今回の転職は、ある意味そういうぬるま湯の状態から変化を求めていた自分にとって幸運なことでありました。
英語で言うところの「Get out of your comfort zone」で、新しい環境に慣れるには時間が掛かりますが、
必ず自分の経験値を上げ、パイを広げてくれると信じていますので。 

頑張ります。



------------------
6月4日(木)
こういう所はアメリカ人って巧いな

GMがチャプター11を申請しましたが、間髪入れずに世に出したCMがこれ。 

ネガティブをポジティブに変える転換とメッセージ。 

こういうマーケティング、メッセージ、ブランド・イメージ構築はアメリカは迅速だし、巧いな、と感心させられます。 





 


         Copyright © 2002 Takehiko Nakamura.
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送